
月のモチーフのジュエリー。何色のストーンを選ぶ?


今のあなたが意識していることを、色に聞いて見ましょう☆
レッド
情熱☆
マゼンタ
熟女願望!?
ブラウン
安心感。
イエロー
試行錯誤中?
ホワイト
光☆
ブルー
ヒミツ…。
バイオレット
スピリチュアル。
まわりの人からも応援されていると感じているようです。
そんなあなたの情熱を、月が叶えてくれるでしょう…なんて、占いみたいな言葉は、今のあなたには必要ないですよね♪
なぜなら、今のあなたはとっても現実的で、自分の願いを叶えるだけの実行力があるはず。
そのことを意識できているからこそ、この色を選んだのかもしれません。
「願いを叶えるパワーはあるけど、実行力は私にはないかも…」なんて、弱気な言葉を発しても大丈夫☆
行動することを意識できているあなたなら、少しづつでも前に進んでいますよ♪
それが、あなたが選んだREDからのメッセージです☆ 月が女性をあらわしているように、マゼンタピンクも女性を意味しています。
それも、「成熟した大人の女性」をあらわすキーワードがある色です。
あなたの思いも、このキーワードが何かしら意味していることに、心あたりがありませんか?
女性としてのあなたの思う成功だったり、今のあなたが成長していることへの意識だったり…。
そんな思いが、この色を選ばせたのかもしれませんね。
今のあなたの中に強さと行動力、そして冷静さを意識できているからこそ、この色からのメッセージを受け取ることができるんです♪ 今のあなたの思いや願いは、安心感のあるほうへと意識が向っているようです。
危険を承知の上で行動することがないように…と、意識させていて、きっとそれは過去の経験からの潜在意識があなたにメッセージを送っているのでしょう。
そうすることによって、自分のライフスタイルの土台を築くこと…そんなことが、この色からのメッセージなのかもしれません。
石橋をたたく慎重さや、周りへの配慮も考えられる今のあなたなら、遠回りしてもしっかり叶えていけるかもしれません。
やや消極的に見えるかもしれないですが、確実性を意識することが、この色からのメッセージです♪ 「思いをカタチにするには…」っていっても、実は望みすぎだったり、本当に手に入れたいものが探せていなかったり…。
全てを手に入れるための作戦を試行錯誤していたり、「楽して幸せになりたい〜♪」みたいな気持ちだったり…。
「面倒だから、このまま何もない状態でいいや〜」みたいな気持ちに意識が向かっていることを、この色がメッセージしています。
本当はいい加減な気持ちではなく、光輝いている自分を望んでいるあなた。
にもかかわらず、潜在意識の中には、怖いとか危険という言葉があるみたい。
そんな理由から、あなたの思いが叶えられないのかもしれません。
でも、あなたの思いに光があたり輝くことができると、イエローが応援のメッセージを送ってくれていますよ♪ あなたの思いや願いは大きく広がり、そして、全て叶えられる…そんな期待感がこの色を選ばせたのかもしれません。
しかし、ホワイトは光の色です。
そして月は暗い世界に光を与えてくれるもの…つまり、二つとも光を意味しています。
強い光を一つの場所に当てると、そこには何も無いように見えてしまいます。
つまり、もう少し周りを見回す余裕が必要なんだと、あなたの思いの強さを警告するために選んだ色なのかもしれません。
確かに今は、あなたの思いや願いに光が当たり、輝こうとしている時期かと思います。
でも、過去の経験からの潜在意識が、この色を選ばせた…それが、このホワイトのメッセージです。 強い思いがあっても、心に秘めて楽しんでいるような今のあなた…。
その思いは言葉にしないと叶わないみたい…それがこの色からのメッセージです。
今のあなたが望む思いが叶えられることなく、気持ちがしぼんでしまうような感じを、自分自身で気づいているからこそ「言葉に出さないと…」って思っていたのかもしれません。
「どう言葉にしたらいいのかな…」とか、「変に思われないかな…」なんて、一人で悩まないで、まずは月に向かって練習してみては?
月があなたの思いを叶えてくれたりして…。
(なんてことないかな♪)
きっと言葉にすることで、人に思いを伝えられることを、このブルーがメッセージしてくれているのですね♪ 今のあなたには、新月や満月のおまじないのような、願いを届けるためのスピリチュアル的な言葉のほうが、真実味を感じるかも…♪
でも現実的な言い方をしちゃうと、これはあなたの潜在意識を通じて、自分へのメッセージで選んだ色です。
つまり、自分自身が意識していることなのです。
今のあなたの願いや思いは、行動したり冷静に判断していくことで、自分自身で叶えていくものだと意識できているから、この色を選んだのです。
あるいは、あなたの願いや思いが、実はボヤ〜ッとしているもので、はっきり見えていない…なんてことはありませんか?
この色は、目的を探している途中だったり、あれこれ妄想中の場合に選ばれやすい色。
今より思いを明確にしようと前を向いている状態が、このパープルからのメッセージなんです♪

〜秋の色〜
「秋の色」といったら、何色と答えますか?
紅葉や落ち葉、そして秋の味覚として、柿や栗などのイメージから、ブラウンやオレンジなどが浮かぶのではないでしょうか?
ほかにも、黄金色の稲穂の実りなどもイメージできます。
おしゃれが気になる秋ですが、自分のイメージを季節と重ね合わせてみてみると、よりおしゃれが楽しくなります♪
それが「パーソナルカラー」です。
オータムイメージの人は、大人の雰囲気とナチュラル感があって、「粋な女」って感じのする人が多いのが特徴です。
性格も落ち着きがあって、社会性や信頼感、そして安心感のある人が多いですね。
そして、なによりも「おしゃれな人」が多いのが、この季節のイメージ。
今回のテーマのアクセサリーでいうと、ゴールド系やブラウンの石などが似合う人です。
オータムイメージの人の目の色は、ダークなブラウン系の人が多く、お顔立ちは立体的な人が多いです。
みなさんの中にも、この季節のイメージにぴったりな人も多いかと思います。
そんなオータムタイプの女子には、めーいっぱいお洒落が楽しめる季節ですね♪
キープリスト
キープ情報はありません