
まだ寒いこの時期、何色のカーディガンを着る?


いまのあなたのココロからのメッセージ
レッド
エネルギー満タン☆
ピンク
ユニバーサルLOVE☆
オレンジ
ほんのり…春♪
イエロー
新しい出会い!?
グリーン
成長☆
ブルー
ちょこっと不器用?
バイオレット
春よ来いっ!
その反面、目の前にある障害を克服するだけのエネルギーが、今のあなたにあることも、この色は語りかけているのかもしれません。
レッドは体感的にも暖かく感じる色。
「寒い」と感じて無意識で選んじゃうこともあります。
そんな時はきっと、冷えから来る、体の調子の悪さを教えてくれているかもしれないので、気をつけて下さいね♪ 春をイメージしてこの色を選んだ今のあなたは、イマジネーションが豊かで美しいものに惹かれやすい状態。
あらゆるものを愛することができ、優しさと同情心を持つ、ポジティブな一面があります。
それはとても良い状態を表しているのかも?
でも、現実の寒さから早く脱出したいと思ってこの色を選んだのなら、今のあなたは傷つきやすく、周囲の人に依存してしまう傾向があるのかも…。
そんな時は、肉体的にもダメージを受けやすいので、十分気をつけて下さいね。
って、ピンクが語ってますよ♪ 赤ほど情熱はなく、黄色ほど明るくない、まさに「春の日差し」そのものの色、オレンジ。
この色を選んだあなたも、そんなパーソナリティを持っているんじゃないかな?
あるいは、今の心の状態からそんな感じなのかな?
これから来る春に期待するのではなく、まさに今のあなた自身を表しているほうが強いかもしれませんネ。
そして、そんなあなたが現実の寒さを感じ、暖かさを欲してこの色を選んだのなら、それはきっと悲しい現実から脱出したいと意識したから。
あなたの春はもうすぐそこにあると、この色が教えてくれているのかもしれませんよ☆ これから来る春の暖かさに意識が向いて、なんか楽しいことが待ってるかも…?
例えば新しい出会いとか…?
なんて感じながらこの色を選んだのなら、ポジティブで元気な証拠♪
でも、寒くてやや冬眠生活っぽく毎日を過ごしながら、この色を選んだあなたは、お金の問題に直面していたりしない…?
はたまた、やる気をなくしてしまって、無邪気な子供時代に戻りたい…なんて、過去に引き戻されているのかも?
本来のあなたが優先することは「楽しさ」だってことを、メッセージしているのかもしれません。
これから来る春を、楽しむ計画を立ててみてはいかが☆ この色から連想するものの一つに「植物」というキーワードがあります。
春は植物のもっとも成長する時期です。
あなたの心がポジティブな状態であるならば、「成長」を表しているのかもしれません。
また、現実と理想のバランスもとても良い状態だから、この色を選んだのかもしれません。
しかし、現実の寒さからこの色を「暖かそう」と感じたり、暖かくなる日が待ち遠しくて選んだのなら、今のあなたの生活に刺激がなく、退屈しているのかも?
それを、無理にでも変えようと思っているのかもしれませんが、無理は禁物です。
無理すると周りのせいにしてしまって、周囲とトラブルになってしまうこともあります。
それって今のあなたの一番避けたい部分…だからこそ、色がメッセージを送ったのかも♪ 春という季節に優しさを感じているのでしょうか?
この色を選んだあなたは、寛容な愛情…つまり、人に愛を与える心の広さを持っている人。
でも、この寒〜い現実の中でこの色を選んだ場合は、自分の評価をやや下に見る傾向があるのかもしれません。
それはあなたが、与えることはできても、受け取ることができないという、不器用な性格の持ち主だと、この色が教えてくれているのかも…?
自分を犠牲にすることなく、あなたはあなた自身を信じてあげることで、すぐそこまで来ている暖かい春を感じ取ってくださいね☆ この色を選んだあなたは、今の現実的な寒さより、これから訪れる春のことしか考えていない心の状態かも。
または、失ってしまった大切な「何か」があるかのように感じ、この色を選んだのかもしれません。
現実的といえば現実的だけど、目標がないとポジティブになれないパーソナリティから、さとったようなあきらめムードを、自分に言い聞かせているのかもしれません。
春は人を元気にしてくれたり、ワクワクさせてくれる季節です。
あなたが春の役割になれるくらいパワーがあることを、周囲の人は感じてることでしょう。
どうぞみんなに、春の暖かさを教えてあげて下さい。
そして、今のあなたはそれができるのだと、この色が語っていますよ♪

〜もうすぐ春ですね〜♪〜
春ってなんだかワクワクしませんか?
ちょっと暖かくなってきて、いろいろなことがスタートしそうな、そんな連想しませんか?
一般的には、春から連想するカラーは「ピンク」って感じでしょうか?
桜の花の色からの連想が強いかと思いますが、みなさんは何色を連想しますか?
よく、「幸せ」を表現する時に、「人生に春が来た」っていう表現を使いますよね?
春って幸せの象徴でもあるんだよね。
暑くもなく、寒くもなく、なんだか心地いい感じ…☆
寒さに耐えたものだけが知ることのできる暖かさ…。
人生を季節で例える人も多いけど、納得するものがあるでしょ?
ピンクには「ユニバーサルラブ」ってキーワードがあるんだけど、これって、すべての生きものや、ものを愛する人ってことなんです。
自分が幸せを感じている時って、本当に優しくなれるんだよね。
きっとこの季節には、そんなパワーがあるのではないでしょうか?
「人生バラ色」に例えられる「赤」より、すこし弱くて、心に光が差し込まれる「愛」が春ならば、バラ色の「赤」は「夏」って感じでしょうか?
(私的には春より夏が好きだけどね☆)
季節はみんなが平等に感じることができるんだから、きっと幸せもそんなふうに身近にあるんだろうね♪
キープリスト
キープ情報はありません