今の気分で、父親にするなら?
A:山崎努
B:役所広司
より、楽しいと思うほうは?
A:出席者全員が盛り上がっている宴会
B:自分が場の中心にいる宴会
無理っぽいことを頼まれた…。どうする?
A:やるだけやってみる
B:すぐ断る
しゃべっていたり遊んでいたりして盛り上がると、つい相手をたたいてしまう
感情が顔に出やすい
メールより電話が好き
より、ぜいたくと思うほうは?
A:家で好きな料理を食べながら一杯
B:レストランで外食
自分の意見と違ったことを言われると、すぐ反論したくなる
何かを始めるとき、あなたのやり方は?
A:詳しい人に話を聞く
B:本を買って勉強する
初対面の人でも、少し接するとどんな性格かわかる
人の話を聞くとき、あなたは?
A:あいづちを打ちながら聞く
B:黙って聞く
複数で集まったとき、あなたの行動は?
A:おせっかい役
B:マイペース
会話で、より大事だと思うほうは?
A:笑顔
B:しっかりした意見
年上の人や先輩と一緒にいるのが楽しい
少し考えれば、答えが出そうな悩みがあったとします。あなたなら、どうする?
A:自分で考える
B:人に相談する
偉い人の前では、嫌われないか不安になる
仕事は別として、人から好かれようとがんばるのが面倒くさい
80% オジサマ・オバサマ どちらも得意に決まってるでしょ。
やることなすこと、妙に可愛いらしいのがあなた。そんなプリティーな姿はオジサマ・オバサマから、かなりウケがいいはず。あなたの目上の人へのウケ度は80%。きっと以前から年上の人や先輩などに「可愛い」と言われていて、自分でも意識するようになったのでしょう。他の人にはないあなただけの武器ですね。うらやましい!
60% おさえてるポイントは間違ってないはずっ!!
年上や偉い人に気に入られるのがうまいあなた。積極的に悩み相談したりして、相手に取り入ってるでしょ? あなたの目上の人へのウケ度は60%。きっと根が人なつこい気質なんだろうけど、あなたの場合、人は頼られるといい気分になるってことを計算してやってるところも。おさえるべきところをおさえる、頭のいいタイプなんですね。
40% どうも緊張しちゃってソワソワしちゃう。
あなたは、年上や先輩の前では、落ち着きがなくなるタイプ。きっと相手に失礼がないようにという気持ちが強すぎるのでしょうが、そんな空回りした態度は相手からはあまりよくは見えないもの。あなたの目上の人へのウケ度は40%。堅苦しく考えるより、もっとフランクにいったほうが意外と気に入られるかも。ぜひ試してみて。
20% 年上の人って苦手だからウケなくても逆に問題なし。
同年代や年下からは人気だけど、年上からはイマイチなのがあなた。つい年上を遠ざけて、相手から不愉快な顔されちゃったり…。あなたの目上の人からのウケ度は20%。きっと、どう接していいかわからなくて戸惑うのだろうけど、ウケなくていいって開き直るのはNG。おごってもらえたり、仲良くなるといいことがあるはずですよ。