お仕事ナビ

いろんなお仕事を先輩達のインタビューと共にご紹介。理想の環境を探そう。

BACK NUMBERS

22
てぃんくら~にも急増中!?
ブログで自分をアピール!
 
●男女を問わず、大人気のブログ●a
男女を問わず、大人気のブログ。
 じつはてぃんくら~の中にもブログをやっているコが多いんです。
今回はそんな女のコの仕事場にお邪魔して、ブログの中身を探ってみました。
ブログってどんなもの?
 ブログとは簡単に説明すると、インターネット上に自分の日記を書き、不特定多数の人間が見ることのできるウェブサイトの総称。自分の書いたブログに見た人がコメントを書き込めるシステムになっているが、コメントが来ないようにすることも可能である。HPとは違い、ほとんどが無料で、パソコンもしくはケータイを使用して誰でも簡単にできる点が人気の秘密だ。
 さまざまなプロバイダーが無料で提供しているので、登録をするだけですぐにブログを始めることができる。その際には個人情報が必要。
ブログのメリット・デメリット
メリット
●ブログは基本的に個人の日記などを書くものであり、自分の日常の記録を残すことができる。
●てぃんくら~であれば、ブログを見た男性が興味を持ち、お店に遊びに来てくれるなど集客につながる可能性がある。
●ブログを見て遊びに来てくれたお客さんは、ある程度性格を理解してくれているので、すぐに会話が盛り上がるなど、より楽しい時間を過ごすことができる。
●励ましや応援、賛同などブログを見ている人からの返事や意見をもらうことにより、元気になったり、心の交流をすることができる。
デメリット
●デメリットはほとんど考えられないが、ブログを見た人が誹謗(ひぼう)中傷をしてくることも。

ブログが趣味!
一日の更新回数10回以上

 この仕事を始めて約1年になる、川愛加奈さんもブログにハマっている一人。

「ブログをやっていて一番うれしいのは、落ち込んでいるときに『元気出して!』とか、ユーザーから励ましのメッセージが届くこと。すごくうれしいし、元気がわいてきますね!」

 ケータイを使用してブログの更新をしているのだが、一日に10回以上は更新するほどブログが趣味になっているそうだ。

川愛 加奈さん 21歳
月収約100万円
川愛加奈ブログ
http://www.hmp.jp/blog/kawai_kana

ティーパワーズ(プロダクション)
http://www.ggtgroup.net

ブログは心の鏡
素の自分をそのまま表現

お店に入店して4ヵ月になる、今井ひなさん。彼女は自分のHPを持っており、HP内でブログを書いている。

「ブログを見て、私に興味を持ってくれた人が遊びに来てくれるのがすごくうれしいですね。ブログをしっかり読んで、私の人間性を理解してくれたうえで来店してくれて『本指名してよかったよ』って言われると、ブログやっててよかったなって思いますね」

決して、営業目的でブログを書いているわけではなく、結果的に自分のプラスになっているとのこと。

今井 ひなさん 22歳
月収約150万円
ヒナゴト
http://www.madnessparty.com

渋谷平成女学園(ファッションヘルス)
http://www.mxy.jp
 
 
 

取材・文/桂 小伍郎

 

キープリスト

キープ情報はありません

検索履歴

データがありません

    みんなの風俗


    てぃんくる補償制度ご案内


    代理店募集中


    てぃんくるはスマホも充実!


    電子書籍版てぃんくるのご案内


    バックナンバー購入のご案内



安定した高収入への近道。今すぐクリック!

てぃんくるピックアップ

  • エロメン一徹(AV男優)のらぶ えな
  • ワンクリック心理テスト
  • 女の保険体育

ピックアップ求人情報

  • 角海老グループ

    安心安全の店舗型です

    安定した高収入の近道

ピックアップ求人情報一覧へ