新ガールズクリニック

どんなお仕事だって、資本は自分。からだとこころの気になるお悩み、ガールズクリニックで解決しちゃいます!

バックナンバー

新ガールズクリニック

第27回 子宮内膜症
タイトル強い月経痛が特徴の「子宮内膜症」。
不妊や子宮外妊娠にもつながりやすいともいわれる病気です。
月経がある女性なら誰しもがかかりうるもの。
ただの月経痛だと思っているあなた。
もしかしたら病気かもしれません……。

監修/赤枝恒雄(赤枝六本木診療所)
イラスト/トシダナルホ

自分の身体をどこまで知ってる?
知っておきたい子宮のこと。

子宮内膜とは、子宮の内側を覆っている粘膜。
受精卵を着床(妊娠)させるベッドのような役割がありますが、妊娠が成立しなかった場合、血液とともに体外へ排出されます。
これが定期的に起こる月経です。
重要な働きを持つ子宮内膜ですが、何らかの原因により子宮の外側(卵巣、腹膜、直腸など)へ飛び出て増殖することがあります。
そこで月経のたびに同じように出血し、排出されない血液がたまって炎症や臓器との癒着を起こします。
このような病気が子宮内膜症。
子宮内膜症の原因にはいくつかの説がありますが、はっきりと解明されておらず、正体がつかめない病気です。

月経時の激しい痛みの原因とは?

子宮内膜症のもっとも大きな症状は、月経時の激しい痛み。
下腹部や腰に強い痛みが起こります。
月経時以外の不正出血や、過多月経、肛門の痛み、性交痛を感じることも。
また、癒着によって卵管が閉鎖することもあるため、不妊や子宮外妊娠につながりやすいともいわれています。
ただし、現代女性は不規則な生活やストレスなどにより、月経痛を起こしやすい環境にいるのも事実。
痛みがあるからといって、必ずしも子宮内膜症とは限りません。
まずは生活習慣をチェックしてみましょう。
3つ以上チェックがある人は、月経痛に悩んでいませんか?
それは生活習慣が原因であることが考えられます。
子宮内膜症かも……と悩む前に生活の改善を!

□睡眠時間はいつも4~5時間
□休みが少なく疲れがたまっている
□食事の時間が不規則
□香辛料の効いた食べ物が大好き
□お酒を毎日欠かさず飲む
□喫煙習慣がある
□ストレスを感じることが多い

★月経時の痛みが激しいときは★
月経時の痛みを鎮めるために、おなかを温めるのは間違い。
アイスノンなどで冷やすと◎。
お風呂はぬるめのお湯で

ただの生理痛とほっといてはだめ。
医師に相談してみては?

毎月の月経痛が強く子宮内膜症の疑いを感じたら、病院に行く前にまずは自分の生活習慣を改善してみましょう。
生理痛を子宮内膜症の痛みと勘違いしている人は、じつはたくさんいるのです。
それでも痛みが変わらない場合は子宮内膜症の可能性があるため、病院で診察を。
治療により症状を抑えることはできますが、一度治っても非常に再発しやすい病気です。
病気が進行してしまった場合に限り、手術を行うこともあります。

【問診】
問診で聞かれるのは、月経の状態(周期、血液量、痛みの程度など)、結婚、出産の有無、生活習慣など。
病院に行く前に自分のデータをまとめておくと便利。
基礎体温をつけていれば、表を持参すること。

【検査】
子宮の状態(大きさや運動性、癒着による後屈)を内診。
子宮内膜症の場合、子宮の後側を押すと痛みがある。
また血液検査により、血液酵素であるCA-125の値を測る。
この数値が高いと子宮内膜症の可能性がある。

【治療法】
おもな治療は、ホルモン剤を用いて人工的に月経を止める方法。
飲み薬、月1回の注射、鼻に噴射するスプレーのいずれかを選択し、6ヵ月間を1クールとして使用。
ホルモン剤は高価なため、ピルを使う病院も多い。

★妊娠で子宮内膜症が治る?★
妊娠中は生理が止まり、子宮が増大して位置がずれ、癒着部分がはがれるため、子供を産むことで子宮内膜症が治るケースは非常に多い

お答え

毎月、月経痛がひどいので、子宮内膜症が心配です。
私はまだ20代前半ですが、かかりやすい年代はあるのでしょうか?

新ガールズクリニック

子宮内膜症はどの年代の女性にも見られる病気です。
10代後半から発症し、閉経期を迎える40代後半になると少なくなります。
月経のある女性なら、誰でも病気が発生する可能性がありますが、生活習慣による月経痛を子宮内膜症と勘違いしている人がとても多いため、注意が必要です。

赤枝 恒雄

産婦人科医
赤枝 恒雄

1944年生まれ。東京医科大学卒、医学博士。1977年、赤枝六本木診療所を開業。六本木での「街角健康相談室」やラジオパーソナリティなど、活動は多岐にわたる。女のコの身体の悩みをQ&A方式でまとめた『これってヘン?』(小社刊)が好評発売中。