お仕事NAVI-第68回-
 
	
	
		いろんなお仕事を先輩達のインタビューと共にご紹介。理想の環境を探そう。
	
	
		
			vol.68
		
			暑~い季節を盛り上げる
			「夏コスチュームでかわいさアップ!」
	 
	
		暑~い季節を盛り上げる「夏コスチュームでかわいさアップ!」
	
		
			
				- 
					みくさん/拘束しろうと学園ワンピース(イメージクラブ)open
 
				- 
					ポップなビキニで明るく接客! 自然とテンションも上がりそう
					
					池袋のイメージクラブ「拘束しろうと学園ワンピース」。学園系のお店として知名度が高く、コスチュームは学生服に特化しているが、メイド服やワンピースなども含め80着以上を取り揃えている。夏向けのコスチュームのラインナップは、ビキニやスクール水着、透けているワンピースなど。ビキニはお店のイメージカラーであるピンクを主体に、ポップで明るくかわいい感じのものを揃えるようにしているそうだ。夏季期間には、水着を使ったイベントを行うため、その期間は特に水着コスチュームのニーズが殺到なんだとか。
					「普段、一番好きなコスチュームはセーラー服なんですけど、夏はやっぱりビキニがいいですね! プライベートで海やプールに遊びに行かないので、お店で水着を着て夏気分を味わえるのがいいんですよ(笑)」
					と話してくれたのは、入店して約2年になるみくさん。ビキニを着ると、制服スタイルのときよりも自分をかわいらしく見せることができ、性格もいつも以上に明るくなれるそうだ。
					
					みくさんの夏コスチューム着こなしポイント
					まずは髪の毛をアップにして、涼しげな感じを出します。あとは、メイクを明るめにしたり、シャドーの色を変えたりしますね。それから、アロマエステに行って、肌のお手入れを念入りにしますよ。 
					
				 
			
		
	 
	
		
			
				- 
					みれいさん/制服向上委員会(イメージクラブ) open
 
				- 
					新作ビキニで気分は最高
					その数なんと70着以上!!
					
					 ソフトサービスとコスチュームが100着以上という触れ込みで、女のコからも人気の高い大久保のイメージクラブ「制服向上委員会」。夏向けのコスチュームは、ビキニだけでも約70着以上。毎年、新作の水着を有名デパートで購入しているそうだ。女のコが着用する際は、汚れがあったり、傷んでいたりするものは一切除外し、パレオなどが付いているものは完璧に揃っている状態でしか使わないという徹底ぶり。夏のシーズンには、水着と絡めたイベントを行うため、水着を着用したコースが大人気なんだとか。
					「コスチュームは、アニメ系のセーラー服が好きです。ビキニってプライベートでは着ないので恥ずかしいですね。でもこれを着ると、あぁ~、夏なんだなぁ~って季節感は味わえます(笑)」。身体にピッタリするビキニがちょっと恥ずかしいと言う、みれいさん。入店して約1年半がたち、リピーターも増えてきて仕事が楽しいそうだ。
					
					みれいさんの夏コスチューム着こなしポイント
					ネックレスやブレスレットなど、アクセサリーをいつもより多めに身に着けますね。あとは、ニットのサマーカーディガンみたいなものを上に着て、リゾート感覚を出すのもいいかもしれません。 
					
				 
			
		
	 
	
		
			
				- 
					あいねさん/ピュアコス(イメージクラブ)open
 
				- 
					懐かしいスクール水着で、
					学生時代にタイムスリップ!
					
					渋谷では珍しくコスプレにこだわっているお店が「ピュアコス」。学園系アニメの制服や人気アニメ、さらにはゲームキャラクターのコスチュームに特化しており、業界では少ないほう……と言いながらも、スカートタイプでクオリティの高いものを約70着揃えるほど、種類は豊富である。コスプレイヤーにとって、「夏向けのコスチューム」という概念はないが、こちらではお客様からの要望によりスクール水着を用意しているそうだ。コスチュームの取り扱いには慎重を期しており、いつでも清潔に着られるよう、クリーニングもマメに行っているとのこと。
					「アニメが好きで、かわいい服が着たかったので入店したんです。いつもは少女コミックのキャラで、『金色のコルダ』のコスチュームが好きですね。スクール水着は楽だし、学生時代を思い出します(笑)。お客様からのニーズも多いんですよ!」
					と話してくれたのは、入店して約1年になる、あいねさん。スクール水着は着るのが簡単で、夏に限らず冬場でもお客様からの要望は多いそうである。
					
					あいねさんのの夏コスチューム着こなしポイント
					まず髪を上げて幼く見せることですね。あとは、スクール水着にハイソックスを履くのが私流かな。それと、私服から着替えるときに、わざとバスタオルを巻いて見えないように着替えるのもポイントです。
					
				 
			
		
	 
	
		
			
				- 
					らんさん/五反田こすぷれ本舗(イメージクラブ)open
 
				- 
					水着だけでも30~40種類!
					豊富なコスチュームでバカンス気分
					
					五反田にオープンして約8年のイメージクラブ「五反田こすぷれ本舗」。店名通り、コスプレがメインのサービス内容となっており、学生服やOL、アニメ系キャラや格闘技ものまで、レパートリーは驚異の150種類以上! 夏向けのコスチュームはビキニをはじめとして、水着だけでも30~40種類あり、ほかにはワンピースやキャミソールといった薄着タイプのものを用意。お客様からよくオーダーされるのは、やはりビキニで、浴衣や夏のセーラー服なども根強く人気があるそうだ。
					「いつもは学生服を着ることが多いですね。個人的にはブルマが好きなんですけど。はき心地がいいんですよ(笑)。夏向けのコスチュームだったら、やっぱりビキニで決まりです! 夏=海=ビキニって感じですね」
					と、ビキニ姿でうれしそうに話してくれた、入店約4ヵ月のらんさん。着るコスチュームによって気分が変わるらしく、学生服などのときは甘えん坊キャラになれるのがいいのだとか。
					
					らんさんの夏コスチューム着こなしポイント
					まだ、ビキニでの仕事は少ないですけど、私だったらマニキュアを派手にしたり、ビーチサンダルを履いたり、ブレスレットをしますね。あとは、カバンもビニール製のスケルトンにしても合うかも。 
					
				 
			
		
	 
	
		
			
				- 
					いずみさん/新入社員(イメージクラブ) open
 
				- 
					期間限定!
					男性会員をビキニで悩殺!!
					
					 学園もののコスチュームが多い中、OLのコスチュームをメインとしているのが、歌舞伎町のイメージクラブ「新入社員」。夏向けのコスチュームは、7月の期間限定でビキニを着ることができる。月替わりでイベントを催しており、イベントと絡めて数千人いる会員にビキニコスチュームをアピールするとのこと。これは、季節感のあるコスチュームで、ユーザーに飽きられないようにとの狙いから。コスチュームを購入するときは、新入社員という店名に負けないように、女のコがかわいらしく、初々しく見えるものをセレクトしているそうだ。
					「いろんな制服を着てみたくて入店したんです。毎日が楽しいし、違う刺激があっておもしろいですね。ビキニって、プライベートではあまり着ないので、ちょっと恥ずかしいけど新鮮な気分になれますね」
					とは、入店して約4ヵ月のいずみさん。日頃はきっちりとしたOLの制服が多いだけに、ビキニを着るのは貴重な体験とのこと。
					
					いずみさんの夏コスチューム着こなしポイント
					夏っぽさを出すために、アクセサリーを木製のものにしたり、メイクに明るい色を使いますね。あとは、スキンケアに注意します。特にヒザとか……。それとワキのお手入れは必須ですね(笑)。 
					
				 
			
		
	 
	
		
			
				- 
					福山 うみさん/マットDEいってミルク(ファッションヘルス) open
 
				- 
					マリンセーラーで元気度アップ!
					常夏気分で楽しい接客
					
					 横浜のマットヘルス「マットDEいってミルク」。このお店では、マット=常夏というイメージから、お店のコスチュームをマリンテイストで統一しており、毎年新しい衣装を店のメインコスチュームに採用している。昨年はボーダースタイルで、今年はマリンセーラー服を起用。コスチューム専門店ではないため、種類は1つだけだが、一般的なセーラー服とは違い、水兵により近いイメージの珍しいタイプだ。衣装と合わせた帽子も付いているので、身に着ければ気分は船の上といった感じ!? しかも既製品ではなく、オーダーメイドしているという力の入れよう。ほかではめったにお目にかかれないコスチュームだろう。
					「マリンスタイルにこだわるのはいいと思いますね。夏という季節を最大限に活かせるような気がするし、女のコもお客様も開放的な気分になるんじゃないかな」
					とは、入店して約1年になる、福山うみさん。マリンセーラーには活発というイメージがあるらしく、このコスチュームを着ると元気になれるのだとか。